オンライン自習室とは
自宅で集中して勉強できない生徒のために、スマホを使って、勉強している画面を相互に映しあい、自宅に居ながらオンラインで自習室を再現するサービスです。自習室が閉まっている、深夜の時間帯でも自宅に居ながら高い集中力で勉強ができます。人に見られている緊張感があるので図書館や自習室を自宅で再現できるのです。
「人に見られている緊張感」と「みんなが勉強している一体感」が集中力を増幅させる!
「制限時間」を設けることで学習効率が高まる!
「深夜や早朝」といった時間帯に自習ができる!
自習室や図書館で集中して勉強ができる理由は「人に見られている」ことなのです。周りに勉強している人がいて、その人たちに見られているかもといった緊張感が集中力を高めてくれます。また、オンライン自習室は21時から24時といった具合に時間を制限して開いていますので、この制限時間があるのでダラダラ勉強するのを防げます。また、時間帯も生徒の希望で自由にオンライン自習室を開くことができます。なので、深夜や早朝といった、塾の自習室が開いていない時間帯に勉強することが可能です。
オンライン自習室は音声は切っていますので、自宅の音は一切入りません。また、オンラインなので匂いも伝わりませんので飲食もできます。カメラから少しフェードアウトして飲食してください。また、顔を必ずしも映す必要がないので、手元だけでもかまいません。ただ、顔を映した方が緊張感はでます。
最後に好きなタイミングで入退出できます。また、今後は入退出の時間も決めてハードに自習したい方のグループもつくる予定です。
オンライン自習室に参加するにはスマホかタブレットをご用意してください。カメラ内蔵のパソコンでも可能です。
オンライン自習室をご利用するにはまず,LINEで友達追加してください。「オンライン自習室参加希望」とメッセージを送ってください。受験生であればどなたでも参加できますが、生徒さんの安全のために受験生だと確認できない方の参加はできません。